【安心国産】イウォーヌマットレスの評判がうなぎ上りと断言します


2021年新たに国産ブランドとして販売をはじめた今話題のマットレスである「IWONU(イウォーヌ)マットレス」についていろいろ調べているそこのあなた!
まだ発売したてのため、あまり情報が出回っていないマットレスでなかなか購入に踏み切れていないのではないでしょうか。
そんなあなたのためにマットレスマニアの私が今後人気になると強く予想するこのイウォーヌマットレスについて詳しく解説します。
この記事を見ればイウォーヌマットレスの購入を迷っているあなたの手助けになりますので、ぜひ続きを読んでみてくださいね。

イウォーヌマットレスは創業60年以上の日本人の眠りにこだわってきた寝具会社が立ち上げた新ブランドです。

- 日本人の眠りに合わせたマットレス
- 創業60年の老舗が今に合わせたブランド
- 自由な寝心地を選べる3分割×3層構造
- 購入失敗のデメリットなし!「120日間のお試し期間」と「10年保証」
IWONU(イウォーヌ)マットレスは、創業60年を超える老舗の寝具会社北沢さんから販売されているマットレスです。
その日本人の眠りを知る北沢さんが、睡眠先進国であるイタリアの工場で作られたマットレス。
長年日本人の眠りを知る老舗が、マットレス文化については日本よりもはるかに歴史のあるイタリアとがコンビになっているため非常に期待が持てます。
特徴はなんといっても、3段階の硬さでマットレスを調整でき、さらに頭・腰・足とそれぞれ硬さを変えられるため心地よく眠れる人の幅がとても広いです。
この幅広く選びやすい構造に加えて、120日間のお試し期間と10年の長期保証もついているため、あなたにとってデメリットがほぼないのがイウォーヌマットレスの特徴です。
あなた好みの硬さ
120日間のお試し期間
イウォーヌマットレスの特徴
他社との数あるマットレスブランドと比較して、イウォーヌのマットレスを購入することでどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、評判の高いイウォーヌマットレスが今後人気となってくる理由を解説します。
・日本人の眠りに合わせたマットレス
・創業60年の老舗が今に合わせたブランド
・自由な寝心地を選べる3分割×3層構造
・購入失敗のデメリットなし!「120日間のお試し期間」と「10年保証」
イウォーヌマットレスの基本情報

まずは、イウォーヌマットレスの公式サイトにちりばめられている情報をわかりやすく表にいたしました。
基本的なスペックについて紹介します。
IWONU(イウォーヌ)マットレスの基本情報 | |
特徴 | ・老舗が提案する日本人の眠りを考えたマットレス ・3分割×3層構造で自由な寝心地に調整可能 ・睡眠大国イタリアの工場で製造 ・120日のお試し期間と10年保証 |
ブランド | IWONUマットレス(イウォーヌ) |
タイプ | ウレタンマットレス(4層構造) ※厚さ2cmのカバーを1層に含みます。 |
シングル セミダブル ダブル クイーン キング | 66,000円 77,000円 88,000円 99,000円 110,000円 |
送料 | 無料キャンペーン中 |
お試し期間 | 120日間 |
厚み | 22cm |
硬さ | 1層目クッションカバー :60~75N ①ソフト面(グレー) :120 N ②サポート面(ピンク):170 N ③ハード面(水色) :180 N ※①~③の順番を組み替えて硬さ調整が可能 |
おすすめ体重 | 40kg~100kg |
品質保証期間 | 10年保証 |
生産工場 | イタリア |
セール情報 2022年4月30日 | なし |
購入方法 | 〇 公式サイト × Amazon × 楽天ショップ |
イウォーヌマットレスが評判となるポイントは、なんといっても硬さのコントロールができる点です。
硬さのコントロールが可能なマットレスは他社でも発売されているのですが、シングルで66,000円という比較的リーズナブルな価格から求めることが可能です。
また、近年のマットレス業界をけん引しているブランドでは標準となりつつある、お試し期間もしっかりと120日もついております。
どうしても気に入らない場合は返品および返金が可能となっていますので思い切った購入が可能となっております。
日本人の眠りを知り尽くした老舗による開発

「睡眠の質を高めてほしい」と思ったことがきっかけです。
周りの知人から「寝不足で、仕事やスポーツのパフォーマンス・翌日の集中力が落ちる」 という話をよく耳にします。
いつも通りに仕事ができない、思ったように動けない事ほど、 つらくストレスが溜まることはありません。
できない自分が嫌になり、 自己肯定感が下がったり、他の人より劣っているような気分になったり… よく眠れなかっただけで、そんな負のサイクルに 陥ってしまう可能性もあります。
大げさかもしれませんが、良い睡眠を通して、「楽しい気分で1日を過ごしてほしい」「もっと人生を楽しんでほしい」「明るい未来を作りたい」 という気持ちで、IWONUというブランドを立ち上げました。
IWONUマットレス開発者のメッセージ(公式サイトリンク)
イウォーヌマットレスは2021年に発売を開始したばかりで最新のマットレスです。
古くから日本人の眠りを支えた、創業60年をにもなる老舗の寝具会社が開発、販売を行っています。
IWONUマットレスを開発した北沢さんの想いがたくさんつまったマットレス。
想いだけでなく、しっかりと科学的な試験を行った結果についても公開されており、マットレスへの自信が感じられます。
①日本人の体型に合わせた体圧分散設計
②長期利用を見据えた耐久試験
日本人の体型に合わせた体圧分散設計

マットレスの良し悪しは基本的に体圧分散力と、体が水平になるかどうかが重要です。
体圧分散は高ければよいものではなく適切な体の部位に適切に反発することが良いマットレスと言えます。
ただし、人によって体格が違う、骨格が違う、肉の付き方が違うなど全く同じ体系の人がいないため、マットレスを購入する際は自分に合うマットレスを見つけるのが非常に難しいです。
IWONUマットレスは長年寝具に携わっているノウハウやしっかりとした体圧分散試験を行っているので、一般的な体系であれば外れにくい商品になっているかと思います。
特に3段階に硬さを組み替えられる点や、頭と腰、足の3か所で硬さの組み換えができる点からも、普通のマットレスよりも幅広い体系の人に選んでもらえる商品となっています。
長期利用を見据えた耐久試験
IWONUマットレスは10年保証で安心。
マットレスは1度購入すると何年間も買い替える家具ではありませんよね?
長いものだと何十年も同じマットレスを使用する場合もあります。
そこで気になるのがマットレスの耐久性です。
同じ10万円でも2年で買い替えるのか10年で買い替えるのかではコストパフォーマンスが全然異なります。
IWONUマットレスは10年間の長期保証がついています。
10年というのはこの価格帯のマットレスとしては十分な補償期間になりますので、安心して購入できるブランドと言えるでしょう。

中には20年、30年保証といった製品もありますが、欲しいマットレスに保証がある分には良いですが、長い保証で選ぶことはあまりおすすめしておりません。
長い期間経ちすぎると体格が変わってしまいマットレスが合わなくなる可能性が高いためです。
自由な寝心地を選べる3分割×3層構造

イウォーヌマットレス最大の特徴でもある、3段階の硬さ調整について解説します。
硬さの変えられるマットレスをお求めの場合、イウォーヌマットレスは非常におすすめです。
ポイントは3つです。
①3色のウレタンを組み替えて3段階に硬さ調節
②頭、腰、足で硬さを変えられる
③ダブルサイズ以上は寝る人によって硬さを変えられる
それではひとつづつ解説します。
3色のウレタンを組み替えて3段階に硬さ調節
イウォーヌマットレスは紹介した通り、3段階に硬さの変更が可能です。

マットレスのカバーを外していくと、3色のウレタンが組み合わさっています。
色によって硬さが異なるようになっており、体に当たる面を入れ替えることで硬さを3段階に変えることができる仕組みです。
上からグレーが120N(ニュートン)、ピンクが170N、水色が180Nといった硬さの数値となっています。
グレーのウレタンは硬さ120N(ニュートン)というかなり柔らか目の素材で、体重の軽い女性や沈み込むような寝心地が好みの方におすすめです。
次にピンクのウレタンは170Nという比較的硬いウレタンです。
グレーのウレタンでは柔らかすぎたり、60kgを超えるような方におすすめ。
水色のウレタンはさらに硬い180Nのウレタンとなっています。これは腰や背中の痛みが気になっている方やさらに体重が重めの方におすすめです。
硬いウレタンでも寝心地抜群!
一番硬い180Nのウレタンを一番上にした場合、寝心地が悪くならないか不安ですよね?
このイウォーヌマットレスは、ウレタンを包み込むカバーには厚さ2cmのクッションカバーとなっているので、柔らかい寝心地が確保可能です。

頭、腰、足で硬さを変えられる
ウレタンの組み合わせで硬さの変更ができるのに合わせて、頭、腰、足でそれぞれ好きな硬さにすることができます。
例えば頭は包み込まれるような寝心地を確保しつつ、腰痛気味の場合は腰の部分だけを硬くするなどといった使い方が可能です。
頭の部分はあなたが使っている枕によっても合うものが変わってきます。


ダブルサイズ以上は寝る人によって硬さを変えられる

さらに、イウォーヌマットレスはダブルサイズ以上の場合は縦にもウレタンが分割されています。
そのため夫婦で使用する場合や大人と子供といった、大きく体格が異なる場合にもそれぞれ好みの硬さに調整して眠ることができます。
どちらか片方の好みに合わせてマットレスを選ぶ必要がありませんのでダブルサイズ以上のマットレスをお探しの方にも非常におすすめです。
イウォーヌマットレスの良い評判、悪い評判
それでは実際にイウォーヌマットレスを買ってみた方などの評判について紹介します。
まだ発売したばかりのため、レビューサイトなどを除く生の声は非常に少ないですが、可能なかぎり紹介していきたいと思います。
良い評判だけでなく、悪い評判についても集めてみましたのでご参考ください。
イウォーヌマットレスの良い評判
・マシュマロのような寝心地
・硬さの変更で自分にぴったりにできる点
・ぐっすり眠れて朝の目覚めがすっきり
硬さを変えることで、自分に合ったマットレスに調整できる点が良いですね。
普通のマットレスでは購入後に自分に合わなかった場合でもそのまま使用し続けるか、返品が可能なタイプのブランドでも返品の手間が発生してしまいます。
イウォーヌマットレスは自分に合う可能性が高いマットレスなので、安心して購入できる点に評判が集まっています。
●普段あまり寝返りをしないので、同じ体勢すぎると身体が痛くて目覚める時があるのですが、こちらのマットレスを利用したら朝までぐっすりと眠れました!起きても体のどこかが痺れているとかがなくなったから嬉しかったです。(30代女性・営業)
●スポーツの特性上、試合の翌日は特に腰や首が重いのですが、このマットレスに変えてから疲れが軽減されました。腰の部分を固めにするのが自分に合っていたそうで、部位別に調整できるのも凄くありがたいです。(20代男性・プロラグビー選手)
イウォーヌマットレスの悪い評判

イウォーヌマットレスは発売したばかりのため、必死に探したのですが悪い口コミや評判が全然見つかりませんでした。
ただ見つかりませんでした・・・では解説サイトとしては微妙なので、私がイウォーヌマットレスを調査際に気になった点をいくつか解説したいと思います。
①表面が非常に柔らかいので寝返りが多い人に合わない
②工場がイタリアのため値上げの懸念がある
●ソフトの面はすごく柔らかくて、身体が沈みましたが、朝起きると腰の調子が前のマットレスよりも痛くなく、朝から快適に活動できました。柔らかすぎるため、寝返りがしにくかったですが、ハードに変えると、やはり腰に来たのでソフト面がいいかなとは思いました。(30代男性)
イウォーヌマットレスの表面は寝心地を良くするため、柔らかめのクッションカバーがついています。
そのため寝返りが多く柔らかいのが苦手な方には少々合わないかもしれません。
逆に、包み込まれるような寝心地をお求めの場合にはイウォーヌマットレスは最高の選択肢となるでしょう。
私が一点懸念しているのは商品の値上げです。
2022年5月現在、世界情勢が目まぐるしく変わり様々なものが値上がりしています。
特に、イウォーヌマットレスはイタリアの工場で生産されているので、輸送費や素材の値上げなどから今の価格を維持するのは難しいのではないかと思っています。
気になっている方はお早めに購入してみるのが良いでしょう。
イウォーヌマットレスをおすすめできない人
・柔らかい寝心地が苦手な人
・普段はマットレスを収納たい人
・もっと安価なマットレスが良い
・ウレタン製マットレスが苦手
最後に、そもそもイウォーヌマットレスの購入が向いていない人について解説します。
まず、イウォーヌマットレスは特徴の解説でも載せましたが、中央の芯材の部分は最大180Nと硬めに設計はされています。
しかし肝心の体に触れるクッションカバーは65N前後と非常に柔らかいです。
そのため、肌ざわりそのものが柔らかいのが苦手な方にはおすすめはできません。
そして、イウォーヌマットレスは分割が可能なので1枚の分厚いものに比べたら移動は楽ですが、押し入れに収納できるほどコンパクトではありません。
また価格や素材が苦手といった方も初めから候補から除外しましょう。
【おすすめのブランド】
NELLマットレス | エムリリー優反発 | ソムレスタ | |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
特徴 | 13層ポケットコイル型 | 三つ折りタイプ | 三つ折りタイプ |
シングル セミダブル ダブル クイーン キング | ¥75,000 ¥90,000 ¥105,000 ¥130,000 ¥150,000 | ¥27,478 ¥34,078 ¥40,678 - - | ¥39,600 ¥49,500 ¥59,400 ¥69,300(ワイドダブル) - |
硬さ | 硬め | 硬め | 硬め(154N) |
厚み | 25cm | 8cm | 10cm |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
お試し期間 | 120日間 | なし | なし |
保証期間 | 10年 | 3年 | 3年 |
キャンペーン 2022年5月8日 | - | - | - |
購入リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
同価格帯でポケットコイルのマットレスをお求めの場合はNELLマットレスがおすすめです。
イウォーヌマットレスと同じく、国内開発で120日間のお試し期間と10年保証がついています。
また、普段は収納しておきたい人は、サッカーチームマンチェスターユナイデッドの公式協力寝具ブランドであるエムリリーや、ソムレスタなどがおすすめです。

すべての人に合うマットレスは存在しません。あなたにあったマットレス選びが非常に重要です。
イウォーヌマットレスの評判のまとめ
イウォーヌマットレスはまだ発売したてで新しいブランドではありますが、後発のメリットである様々なニーズを取り入れてかゆいところに手が届く設計のマットレスです。
硬さの変更が可能で幅広い人に選びやすいだけでなく、120日間のお試し期間がついているので、購入に関してはデメリットはほぼありません。
気になる方は安心して試してみてくださいね。
あなた好みの硬さ
120日間のお試し期間
当サイトはイウォーヌマットレスの公式サイトを十分に確認の上執筆していますが、急な変更等には対応できませんので正確な情報は公式サイトを必ずご確認ください。